コンパクトかつ高効率 TEDOMの
ガスコージェネレーションシステム(CHP)MICROシリーズ
TEDOMのガスコージェネレーション(CHP)MICROシリーズは、天然ガス・LPガスから、バイオガスまで様々なガス燃料に対応し、7 ~ 55 kWのCHPをラインアップしています。
MICROシリーズは小型ながら高い効率を持つCHPユニットです。コンパクトにまとまった設計で、設置工事が迅速に行えるため設置費用を抑えることができます。
また、設置後のメンテナンスも考慮し、広大なメンテナンス用のスペースを必要としないため、狭い場所でも設置可能です。
TEDOM CHPユニット MICROシリーズ適用範囲
TEDOMのCHPユニット MICROシリーズは、お客様の用途に応じた機種を取り揃え、多種多様なガス燃料に対応します。
- ガスエンジン駆動
- 天然ガス, LPガス, バイオガス(下水ガス・ランドフィルガス・鉱山ガスなど)まで幅広く対応
- 屋外でも建屋内でも設置可能
TEDOMのガスコージェネレーション(CHP)MICROシリーズは、様々なガス燃料に対応し、今までCHPの設置が難しかった場所にも導入できるコンパクトな設計です。
国内民生用ガスコージェネレーションの導入傾向は以下の通りとなっています。
平均発電容量 | 導入台数 | 導入割合 | 主な導入施設 |
---|---|---|---|
≦ 80 | 1,798 | 15% | 飲食施設・集合住宅 |
80~150 | 4,920 | 41% | スポーツ施設・浴場・介護施設 |
150~250 | 4,528 | 38% | ホテル・商用物販施設・公共施設 |
250 < | 657 | 6% | 地域冷暖房その他 |
合計 | 11,903 | 100% |
MICROシリーズは、既存のCHPの中では数が少ないため、今まで導入が進まなかった80kW以下の機種を取り揃えております。
メンテナンスもおまかせください。株式会社シーエープラントと共に、国内大手エンジン企業による安心の保守サービスもご提供しております。
TEDOM CHPユニット MICROシリーズ 設置事例
ホテル・ゲストハウス
電力と熱の両方を使用するホテルやゲストハウスは、コージェネレーション(CHP)導入のメリットを最大限に生かせる場所です。
災害発生時でも電力や熱を供給できるので、お客様の安全、安心を確保することができます。
下水処理場・排水処理プラント
汚水・排水処理の際に発生するメタンガスは、コージェネレーション(CHP)の燃料として利用できます。
マイクロCHPユニットから電力や熱を生み出して再利用すれば、環境負荷の軽減に役立ちます。
病院・医療機関
電力や熱を大量に消費する病院では、高効率のコージェネレーション(CHP)が必要です。
熱効率を高めて環境負荷を抑えることができるマイクロCHPユニットは、病院の電力や熱源供給に最適です。
TEDOM CHPユニット MICROシリーズ ラインアップ
● 既存機種では少数派の80kW以下をラインアップ。
● 優れた統合エネルギー効率。
● 発電効率はもちろん、熱需要に最適の優れた排熱回収効率。
● 発電電圧は単相/三相、200Vと400Vに対応可能。
● 運転音抑制はサイレントオプション、スーパーサイレントオプションもご用意。
※ 以下の表は燃料に天然ガスを用いた場合の数値です。バイオガスやLPガスの場合は数値が異なります。
主要テクニカルデータ MICRO 50Hz
形式 | MICRO T7 | MICRO T30 | MICRO T33 | MICRO T50 |
---|---|---|---|---|
定格発電出力(kw) | 6.5 | 30 | 33 | 48 |
統合システム効率(%) | 93.3 | 95.3 | 95.3 | 94.1 |
発電効率(LHV基準 %) | 27.0 | 32.0 | 32.5 | 32.5 |
排熱回収効率(LHV基準 %) | 66.3 | 63.3 | 62.8 | 61.6 |
温水回収熱量(kw) | 16.0 | 59.4 | 63.7 | 91.0 |
主要テクニカルデータ MICRO 60Hz
形式 | MICRO T35SP | MICRO T35AP | MICRO T55 |
---|---|---|---|
定格発電出力(kw) | 35 | 35 | 55 |
統合システム効率(%) | 94.8 | 95.5 | 95.8 |
発電効率(LHV基準 %) | 30.9 | 32.0 | 34.1 |
排熱回収効率(LHV基準 %) | 63.9 | 63.5 | 61.7 |
温水回収熱量(kw) | 72.2 | 69.9 | 99 |